お肉について

-
1ネック
ポイント
脂肪分が少なく赤身の多い硬めの肉質。ひき肉、こま切れとして利用されます。角切りなどで煮込み料理にも。
-
2かた
ポイント
やや硬く脂肪分の少ない赤身肉です。エキス分やコラーゲンが多く、煮込み料理、スープ原料に適しています。
-
3かたロース
ポイント
やや筋が多いが脂肪分が適度にある風味のよい部位です。しゃぶしゃぶ、すき焼き、焼肉など薄切りにする料理に。
-
4リブロース
ポイント
きめが細かく、肉そのものを味わうローストビーフやステーキに。霜降りのものは、すき焼きに最適です。
-
5サーロイン
ポイント
きめが細かくて柔らかく、肉質は最高です。特にステーキに最適で、ローストビーフやしゃぶしゃぶにも。
-
6ヒレ
ポイント
きめの細かい柔らかな部位です。脂肪分が少ないので、ビーフカツなどや、脂肪の気になる方はステーキに。
-
7ばら
ポイント
赤身と脂肪が層になり、きめが粗いが霜降りになりやすい。濃厚な味わいで、シチューやカルビ焼きに適しています。
-
8もも
ポイント
脂肪が少ない部位です。ローストビーフ、焼き肉、煮込み料理や、うす切りにして炒め物など、あらゆるメニューに利用できます。
-
9そともも
ポイント
きめがやや粗く、脂肪の少ない硬めの肉です。薄切りや、こま切れにして炒めものに適しています。
-
10ランプ
ポイント
味に深みがあり、軟らかい赤身肉です。ステーキやローストビーフをはじめ、あらゆるメニューに広く利用できる部位です。
-
11すね
ポイント
筋が多く硬いが、長時間煮ることでコラーゲンが溶出し、柔らかくなる。シチュー、カレー等の煮込み料理に。圧力鍋で時間短縮も。